12 Apr2020734 views桜on牡鹿半島プロジェクト追悼:大林宣彦監督 景色を創り、未来を創る私たちが駆け出してまもない頃に、牡鹿半島で出会った人たちと桜の話を、大林さんにみてもらったことがあります。 大...by sakura-on-project
11 Apr2020607 views桜on釜石・唐丹本郷プロジェクト唐丹の桜並木2018年の冬に、地域の人たちと一緒に手入れをした釜石は唐丹地区の桜並木が地元の新聞社に取り上げられています。...by sakura-on-project
29 Apr2019518 views桜on寒風沢島プロジェクト with PCMU寒風沢島の桜は今年も満開を迎えました先週行けなかった砲台跡の桜も綺麗ですね! 道祖神に寒風沢に来られた全ての方々の交通安全を祈りました。良い連休を...by sakura-on-project
5 Mar2019501 viewsワタノハノ庭 since 17 Mar 20137年前の小さな芽最近、よくスペイン坂を歩くようになりました。 スペイン大使館から六本木通りに向けて下るこの坂には、ソメイヨシノ...by sakura-on-project
23 Apr2018870 views桜on田野畑・沼袋プロジェクトさくら便りが田野畑から東京では葉桜模様となって数週間。 満開の桜が目に映っていたのはすっかり昔のことのように感じていました。 そんな...by sakura-on-project
18 Apr2018915 views桜on気仙沼三陸新報社プロジェクト気仙沼にも、春が来ました気仙沼の高台から、街や湾を見渡せるところにある三陸新報社。2012年3月。地方新聞社と印刷業を営むこの会社の敷...by sakura-on-project
15 Apr2018925 views桜on寒風沢島プロジェクト with PCMU寒風沢からのたよりいま天気予報を見たら、暴風波浪警報が出ていて、おい、大丈夫か?と一瞬思ったあとに、あぁ、でもあの人たちは大丈夫...by sakura-on-project
30 Jan20181128 views桜on釜石・唐丹本郷プロジェクト桜on釜石・唐丹本郷プロジェクト2018「この桜並木の前でさ、毎年家族みんなで写真撮るんだよ。四世代10人で住んでるんだけどさ」 桜のあるこの風景が大...by sakura-on-project
10 Oct2017856 viewsSTORY CURATOR雑感 秋2017この世の中に生を受けて1年ほどの桜の苗木を、いろんな土地でいろんな人々と植えてもう6年になる。 いろんなことが...by sakura-on-project
1 Sep2017824 views桜on寒風沢島プロジェクト with PCMU寒風沢がまたしても日本初になるかもしれない件かつて島巡りウォーキングアプリの開発、島ごと東京に出没するなど、常に時代の最先端(?)を走ってきた桜on寒風沢...by sakura-on-project
25 Jul2017833 views+αの物語釜石へ、田野畑の記憶とともに明日、縁あって釜石へまいります。プロジェクトの仲間は何度も訪れていますが、私にとっては初めての釜石。唐丹(とう...by sakura-on-project
21 Jul2017786 views+αの物語あっという間に夏ですね。ご無沙汰しております。 先日ちょっとした用事があって寒風沢の八木さんと電話で話していました。 前に会ったときに...by sakura-on-project